2010年09月03日

テープを剥がす方法 at 風呂

blogramランキング参加中!

ユニットバスの方必見のネタ
ユニットバスの場合、シャンプー等を置く場所がありません。
そのため、風呂場に棚を作る選択肢があると思います。
そのとき、テープで壁に張るタイプで固定すると困ったことがおきる

人気ブログランキングへ

そう、棚を取り替えたいと思ったときにシールを剥がさなければならないのである。
棚になるぐらいなので簡単に剥がれないのです!

調べた結果、洗剤をしみこませる方法であれば
簡単に剥がれると聞き試してみた。
このときのポイントは洗剤を直接シールにかけるのではなく
スポンジにしみこませて、スポンジでごしごしすることである。

ごしごしした後には手の力とテコの原理を使うことで
うまくはがすことができました(・∀・)

テープには洗剤覚えておくといいかと思います(・∀・)
風呂場以外じゃ使っちゃダメだからッネ(o^-‘)b
posted by マスタカ at 06:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。