2011年05月06日

第二次スーパーロボット大戦Z オススメユニット1

人気ブログランキングへ

第二次スパロボZも中盤に入ってきました。
前作のユニットもアムロ等以外は入りましたので
そろそろオススメユニットについて語ろうと思う。

今後変わる可能性もありますけどまぁいいでしょう。
いつも通りネタバレありな記事ですのでご注意。


・グレンラガン

リボルテックヤマグチ No.50 グレンラガン

新品価格
¥2,480から
(2011/5/6 09:34時点)



強すぎwwwwwさすがアニキ。
射程が短いのが難点だが序盤にアニキが熱血を
覚えることもありかなり攻撃力がある。
雑魚的なら格闘で大体一撃でボスにはドリルをぶち込む運用方法
シモンにEセーブと毎ターンEN回復する強化パーツをつけましょう
この後アニキは・・・おっと誰か来たようだ。



・スコープドッグ

装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ (1/35 塗装済み完成品 アクションフィギュア)

新品価格
¥5,040から
(2011/5/6 09:38時点)



むせる!!!!!!!!!!!
リアル系ならこいつを優先的に使うべきだろう。
相手のところに突っ込んで行って底力発動か、集中をかけてかわしまくる。
回避力はかなりあると思うし、攻撃力もキリコの特殊能力もあり使いやすい。



・エクシア

ROBOT魂ガンダムエクシア

新品価格
¥5,000から
(2011/5/6 09:41時点)



おれがガンダムだ。
序盤はかなり00メインで進むので育てておいて問題はない。
接近戦メインだが、武器の中にはバリア無効の武器もあるので使いやすい。
ただ、若干回避が低い気がするのが難点か。
EN回復も便利です。



・マジンガーZ

超合金魂 GX-49 真マジンガーZ

新品価格
¥3,700から
(2011/5/6 09:43時点)



ただのマジンガーじゃない真マジンガーだ!
真マジンガーだけあって武器があkなり違う。
なんといっても光子力ビームだろう。
射程長すぎだしブレストファイヤーより強いwwww
ENの改造は必須でそれさえ行えばかなり使える。



・ゲッター1

リボルテックヤマグチ No.105 ゲッター1 リニューアルVer.

新品価格
¥2,630から
(2011/5/6 09:48時点)



スパイラルゲッタービームで敵をなぎ倒していくイメージ。
3人分の精神コマンドも使えるのでかなり便利。
ENだけ改造してあげましょう。
そのうち真ゲッターになるはず。
後顔のグラフィックがすごいw



・キングキタン

天元突破グレンガラン キングキタン (ノンスケールプラスチックキット)

新品価格
¥7,200から
(2011/5/6 09:35時点)



愛の力でキングキタンもオススメする。
こちらも射程は短いのが難点だが、
近距離に関してはかなり使いやすい。
援護攻撃とEN改造をほどこせばかなり使える。
接近して援護攻撃運用がメイン。
キングキタンがいればデスサイズは不要。



・デスティニーガンダム

ROBOT魂 デスティ二ーガンダム

新品価格
¥2,790から
(2011/5/6 09:53時点)



前作のユニットはあまり使わないようにしたいけれど使っています。
前作の連続攻撃がないのが残念(後で追加か?)
ただし前作同様に分身はついているので回避率は高い上に
武器も接近戦用が多いので使いやすい。
EN消費もそこまででない上にEN回復もついている。
フリーダムはおれが倒す!



・主人公機
まぁ長く使うことになるのだから改造しましょう


オススメした機体はぜひ使ってみてください(・∀・)
タグ:スパロボ
posted by マスタカ at 09:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。