2005年05月02日

UTpart1-紹介

今回からUnrealTournamentについて語ろうと思います。
当時のPCはリネージュ1よりも数段にパワーアップしてます。
現状の自分のPCと同じですが一応環境さらし
CPU:Celeron2GHz
グラボ:G4MX440
メモリ:PC2700 768MHz
当時も今も最新鋭の機体です(・∀・)

始めたきっかけはBFGというクランのリーダーに

「君の力が必要だ!!!」

って言われたから始めました(・∀・)
うそじゃないですよ(・ェ・`)

このゲームは一般に言われるFPSゲームと呼ばれる類のものです。
いろいろな武器を取って敵を倒すガンゲームです。

今回の体験談で語ろうと思っている人を先におおざっぱにさらします

  • BFG リーダー今回の話のメイン
  • メイル きちがい
  • EF 兄貴
  • Garolin PCくわしい
  • kinuyan  マッパー今回の話の出番なさそう
  • EK マッパー今回の話の出番なさそう
  • hayuru おれの踏み台
  • SPS 今回出番なしの予定
  • NOZ 今回出番なしの予定
  • neqo そもそも戦った覚えがない
  • DANGAN ガンで戦ったことがない
  • vivace おれのこと

続くΣ(゜Д゜)カッ!も
posted by マスタカ at 21:15 | Comment(6) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>CPU:Celeron2GHz
>グラボ:G4MX440
>メモリ:PC2700 768MHz
>当時も今も最新鋭の機体です(・∀・)

エッ!

メモリ要領の中途半端さが
さらに

エッ!
Posted by がろりん at 2005年05月03日 23:01
エッ!(゜Д゜)
何か文句ありますΣ(゜Д゜)カッ!
最新鋭の機体ですよ

メモリは256+512=768ですよ
結構多いだろ!
Posted by マスタカ@管理人 at 2005年05月04日 00:39
久々に復活!!
ウンコフラッシュに感動。そしてvivaceは俺の足元にも及ばんな。
Posted by neqo at 2005年05月04日 01:22
neqo復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
FLASH感動ですか(・∀・)ニヤニヤ
でさ・・
足元に及ばないってどういうことだろ・・・・
Posted by 管理人 at 2005年05月04日 11:41
そろそろJAVA注文して良いですか?

あとうんこFLASHみました。
もう冒頭でオチが判ってしまって
絵もあまりに酷いので
途中でブラウザごと閉じてしまいました。
Posted by がろりん at 2005年05月04日 12:29
いいですよ
メールくださいな

FLASHオチがばれたのかよ
まじかよ
絵は得意です(・∀・)ニヤニヤ
Posted by 管理人 at 2005年05月04日 14:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。