2014年01月16日

SONYのEマウントで使える望遠レンズを調べてみた

blogramランキング参加中!

デジタル一眼交換レンズ大事典 改訂版 (Gakken Camera Mook)

新品価格
¥1,890から
(2014/1/16 22:33時点)



マスタカはNEX-5TLを買った。
シングルレンズなので新しいレンズ欲しいと思った次第です。

特にマスタカは
飛行機!
戦闘機!
鳥さん!

美女!
美女!
美女!

を撮りたいので望遠レンズに興味津々なのである。

そんなわけで、どんな望遠レンズがあるか調べてみた。

2014/1/16の情報


・SEL55210
値段:25k 一番安い。
フィルター:49mm
重さ:345g 軽い。
焦点距離:55-210mm 一番遠くまでいける
デメリット:55mからなので近距離が撮れない。
撮影地でレンズ交換の手間が発生する可能性がある。

このデメリットが許容できれば
このレンズが一番楽なんだけど。
安くて軽いし。
ダブルレンズキットのやつなので初心者向けですよね

SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210

新品価格
¥23,980から
(2014/1/16 22:31時点)






・SELP18200
値段:97k 一番高い
フィルター:67mm
重さ:649g 一番重い
焦点距離:18-200mm

ソニーの遠近両用で他の二つと違い電動ズームがついてる。
店頭で見た感じだとNEX-5Tに付けるには
ちょっと大きすぎるかなと思った次第。
てか私のカメラの二倍の値段やん・・・。

ソニー E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS※Eマウント用レンズ(ソニー ミラーレス一眼用) SELP18200

新品価格
¥96,800から
(2014/1/16 22:31時点)






・タムロン18-200mm F3.5-6.3Di III VC
値段:55k
フィルター:62mm
重さ:460g
焦点距離:18-200mm

タムロン製でソニー製じゃない。
ファストハイブリッドAFというソフトウェアに対応してないらしい
これがどの程度かよく分からないけど。。。。
遠近両用だと一番安いけど。。。。

TAMRON 高倍率ズームレンズ 18-200mm F3.5-6.3 DiIII VC ソニーEマウント用 ミラーレスカメラ NEX専用 シルバー B011SE-シルバー

新品価格
¥53,544から
(2014/1/16 22:30時点)






・SEL18200LE
値段:60k
フィルター:62mm
重さ:460g
焦点距離:18-200mm

上のタムロンとまったく同じらしい。
ファストハイブリッドAFがついてるのが違い。
5kぐらいの値段差なので、
タムロン買うならこっちの方がいいと思った

SONY E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LEソニーEマウント用レンズ SEL18200LE

新品価格
¥59,220から
(2014/1/16 22:30時点)






・SEL18200
値段:63k
フィルター:67mm
重さ:524g
焦点距離:18-200mm

SEL18200LEより一回り大きくて重い
動画の手振れ補正アクティブモードに対応とのこと。
ただこっちもちょっとNEX-5Tにはでかいんじゃないかなと思った次第。

SONY 高倍率ズームレンズ E 18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200

新品価格
¥63,590から
(2014/1/16 22:30時点)






というわけで今の所
レンズ交換すること前提でSEL55210買うか
遠近両用のSEL18200LEって感じですかね。
どっち買おうかな

望遠レンズ持って行くときにカメラと分離して持って行くなら
どっちみち組み立て必要になるんで
遠距離だけでいいかなと思ったり
いやいやもう手持ちの16-50mmもう使わねーよってことで遠近両用にするか悩み中

というか遠近両用かったら16-50mmのレンズってどうするんですかね

そして美女とどうやって仲良くなって写真を撮るか
悩みは続く
タグ:カメラ SONY
posted by マスタカ at 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。