2015年01月02日

[レビュー]2014年に買ったものを紹介

blogramランキング参加中!

ソニー デジタル一眼カメラ「α6000」パワーズームレンズキット(ブラック)SONY α6000 ILCE-6000L-B

新品価格
¥67,680から
(2015/1/2 21:20時点)



マスタカが2014年に買ったものを並べて紹介
2014年こんなガジェットやら電気機器を買いました(・ェ・`)

そんな散財記録

以下、内容

・SEL18200LE
SONYのEマウントで飛行機撮るならこれ一択
近距離から遠距離まで全部行ける。
重いので常用はしないけど
飛行機撮りにいくときだけは持ってくイメージ
65k円
[レビュー] SEL18200LE


・mac book air
マイナーバージョンアップと噂だが
mac miniしか持っておらず
すぐに固まって役に立たなかったので購入
さすがにmac book airは使える。
ほぼ毎日使ってる愛機。
これなくなると生きていけない
130k円
[レビュー]mac book air 2014年版買った


・z1f
AXがクソすぎたので白ロムでz1f購入。
現在は格安simで起動してるメイン機。
android5.0が来るかどうかで今後こいつの扱いが変わる
40k円
[レビュー]Xperia Z1 f (SO-02F)を買いました


・NEXUS9
Nexus7を落として破壊するというアクシデントから
こいつの購入を決定。
2年経ったしね。
ただ6plus手に入れてからの扱いが微妙。
まぁ使うには使うけどさゲームとかブラウジングとか自宅で。
43k円
[レビュー]Nexus9 ファーストインプレッション


・6plus
持ち運び用スマフォのセカンド機になってる
画面大きいのでポケットに入れるのはきついけど
旅や会社の昼の時間等には最適な機体。
分割なので正確にはまだ払ってないけど。
83k円
[レビュー]iPhone6 PLUS


合計361k円

去年は70kのカメラと20k?ぐらいのディスプレイしか
大きい買い物してないので今年はアホみたいに買った感
散財しないはずのマスタカだが
物欲が動きまくってしまったようです(・ェ・`)

そして2015年に欲しいものを書いて
この記事はおしまい
・α6000
値段下がったら買う予定
現在58k
・z3c or z4c
z1fが5.0に上がらなかったらz3cほしい。
z4cはそもそも出るか分からないけど
白ロム45k
・simフリー iphone
思いの他iphone6 plusが良いので
格安sim運用したくなってきた。
apple販売中止中なので
ドコモにしてしまうかもしれないけど。
価格90k

合計193k
来年も散在しそうだな・・・・
給料かせがないと・・・。
タグ:2014
posted by マスタカ at 21:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | レビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。