2015年06月27日

ブルーインパルス用のミラーレスカメラ候補

blogramランキング参加中!

ブルーインパルス パーフェクト・ガイドブック (イカロス・ムック)

新品価格
¥1,728から
(2015/6/27 11:45時点)



ブルーインパルスをもっと綺麗に!
もっともっと綺麗に!
撮りたい!!!!!

そんなわけで、どの機種を買ったらいいか
ミラーレスカメラ候補についてまとめた

以下、カメラ

・マスタカの現状
NEX-5T + 300mmレンズ(1.5倍後)
これで編隊は綺麗に撮れるけど
アップは結構きつい。


・必須要件
35mm換算で600mm以上
ファインダーがついてること


・ミラーレス
フルサイズと違って
aps-cなら1.5倍
マイクロフォーサーズなら2倍
nicon 1なら2.7倍になるのが魅力。
さらに手持ちで望遠ができる。
動体のフォーカスがどうだかって感じが難点。
そして何よりフルサイズより安い。


そしてここからが候補だ!!!!
20万以下で買えるもの限定


・α6000 or α7000
これでフォーカスが爆速になる
ファインダーもつく
ただし、望遠は300mmのまま。
α6000 5万ぐらい
α7000 未定 10万とか?

SONY ミラーレス一眼 α6000 ボディ ブラック ILCE-6000-B

新品価格
¥54,800から
(2015/6/27 11:47時点)




・OM-D E-M10
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm
で600mmになる
ファインダーもつく。
レンズ 5万
ボディ 5.1万
ボディシングルレンズ 6万
合計:10.1万〜11万

OLYMPUS OM-D E-M10 EZレンズキット シルバー ミラーレス一眼 OM-D E-M10 LKIT SLV

新品価格
¥58,685から
(2015/6/27 11:47時点)




・OM-D E-M5 Mark II
これに300mmレンズ付けて600mm。
E-M10よりスペックがどれだけいいかって感じが悩みどころ。
レンズ5万
ボディ10万
ボディシングルレンズ 11万
合計;15万〜16万

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII ボディー ブラック E-M5 MarkIIBody BLK

新品価格
¥100,440から
(2015/6/27 11:48時点)




・Nikon 1
Nikon 1 v3 プレミアムキット
ならファインダーもつく
1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6
で810mmになる
レンズ:11万
プレミアムキット:9万
合計:20万

Nikon ミラーレス一眼Nikon 1 V3 プレミアムキット ブラック

新品価格
¥89,100から
(2015/6/27 11:48時点)




・SX60
こいつだけコンデジだけど。
PowerShot SX60 HS
1365mm
1/2.3のセンサーなのが欠点。
nikon P900と違い無限連射できるのが魅力
2000mmもいらんし。
合計:5万

Canon デジタルカメラ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム PSSX60HS

新品価格
¥48,988から
(2015/6/27 11:49時点)




さて候補と値段は揃ったが
どれ買えば正解かね・・・・。
続く
posted by マスタカ at 11:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。