
![]() | 新品価格 |

今年何も買ってないところに
z1fが調子悪くなったのでNEXUS 5Xを購入
昨日届いたので
ファーストインプレッションをお届け
以下、レビュー
・買った端末
ブルーの32G。
ドコモからブルーがでないのでブルーにした
4000円しか変わらないなら32Gの方が得かなと
SDカード使えないし
・液晶保護
iphoneとかだと残念な液晶保護がついてるんだけど
5xは紙で覆われてるだけなので
最初に液晶保護買わないと触れない
![]() | OverLay Plus for Nexus 5X 2015 低反射 アンチグレア ノングレア 非光沢 液晶 保護 シート フィルム プロテクター OHNEXUS5X 新品価格 |

・ケーブル
付属のアクセサリは、
両端がtypecのケーブルと
type-cと電源ケーブルのアダプタのみ。
何が困るかってPCに接続方法がない。
そんなわけでtypecとusbのケーブルを購入。
これで充電もできるしね。
typec系のケーブルたけぇ・・・。
![]() | ELECOM USBケーブル USB3.1 USB2.0両対応 A-Cタイプ ノーマル 1m ブラック USB3-AC10BK 新品価格 |

・sim
mineoからまだ届かないので待ちだけど
缶切りみたいなの差して入れるらしい
https://support.google.com/nexus/answer/6102380?hl=ja

・大きさ
個人的には思ったより大きくない
5.2インチってこんなもんか。
ただ、ポケットに入れるのはちょっと辛いかも。
6plusよりは当然小さいし
z1fよりは当然大きい
幅はiphone6と同じぐらい。
・重さ
むちゃくちゃ軽い。
軽いから小さく感じてるってのはあるかも
・動作
非常にキビキビ動く
・セットアップ
tap to goじゃなくて
アカウント選択してバックアップ復元になってた
復元しなかったので後から復元しようと思ったら
やり方わからなくて
結局全部アプリ一つずつ入れた・・・・
・指紋認証
どう考えても位置が悪くて使いにくい。
カメラの出っ張りに指を置いてしまう
これいつ慣れるんだろうか・・・・・
simが届いてないけど
とりあえずはこんな感じ。
もっと触ったらまたレビュー書きます