
![]() | 【50周年記念キャップ PX限定】ブルーインパルス【フォーメーション ・ ネイビー】 航空自衛隊帽子 自衛隊帽子 自衛隊キャップ 新品価格 |

入間航空祭に行ってきたマスタカ。
そして、ついにブルーインパルスの登場である。
マスタカの毎年の日課ならぬ年課
11/3の入間航空祭
これだけを楽しみに毎年生きているのである
マスタカがどれだけ成長したか進化を問われる
そんなブルーインパルス編
以下、入間航空祭
・2013年の結果
入間基地航空祭 2013に行ってきた
・2014年の結果
入間航空祭2014に行って来た その1
入間航空祭2014に行って来た その2
・カメラ
結局カメラは買わなかったけど
液晶シェードをつけた。
そして、sdカードも二枚にしたという地味な仕上がり。
望遠が結局200しかない件
[レビュー]JJC SONY NEX-5R/5T専用折りたたみ式液晶シェード LCH-NEX5R
・ブルーインパルス登場
最初はブルーインパルスのダイヤモンドテイクオフ!!!!
ダイヤモンド隊形で飛び立つブルー
しょっぱなからバッチリショット
200の望遠端で捉えられればなぁ

・ブルーインパルス一周して
ダイヤモンドテイクオフをしてぐるっと回ってきた
ここでフォーカスがびしっとあたるマスタカまじいけめん。

・ハーフキューバンエイト
上昇してぐるぐる回りながら上り
その後水平にぐるぐる回る
伸び上がって水平移動のタイミングをバシッと捉える。
たぶん第一区分でやったんじゃないですかね今回の入間
天気良かったし、演技課目もアクロバット多かった。
これもうちょっと飛行機とスモークがずれればなお良かった。
ブルーマジイケメンな感じ。

・ブルーインパルスアップ
そしてブルーインパルスをバシッと捉える。
200mmでも近くくれれば割となんとかなる

・ファンブレイク
そしてびしっと固まったブルーのファンブレイク!!!
これをがっつり200で捉えるマスタカ。
こういうのは割となとかなるようになった

・チェンジオーバーターン
そしてこれが今回のベストショット!!!!
縦一直線の編隊から
ぐるぐるのスモーク撒き散らしながら
ぐるぐるっとするところを
バッチリ捉えたマスタカ
去年のマスタカとは違うし
ブルーのイケメンっぷりがわかるだろ?
マスタカの人生もグルグルだ

そして戻ってきたデルタ隊形その1

デルタ隊形その2

チェンジオーバーターンを捉えられたのは大きな進歩じゃないかな?
いや本当にまじで。
これはマスタカのスキル力の高まりを表しているのでしょう
そしてブルーイケメンまじでイケメン
ローリングテイクオフとフォーポイントロールはやらかした。
高速で移動するのはまだうまく捉えられないのと
上昇するのを捉えるのは難しいねぇ本当に
今回この2点は結構やらかした。
入間航空祭2015 ブルーインパルス編その2に続く