
![]() | ブルーインパルス パーフェクト・ガイドブック (イカロス・ムック) 新品価格 |

入間航空祭2015 ブルーインパルス編その3
の続編
この記事でブルーインパルスの話は最後
入間航空祭もフィナーレへ
以下、ブルーインパルス!
・ブルーインパルス一斉回転
写真だと伝わらないんだけど
3,2,1で全機が横にくるっと回る
そのシーンを捕らえた写真

・サンライズ
ちょっとタイミングが悪かったけど
はみ出てしまったがまぁぼちぼち

・スタークロス
ついにきれいに撮れた
実物初めて見た
うわさに聞いてた
これがブルー必殺の
すたあああああああああああ
クロス!
すごいきれいやね。ほれぼれするわ

・ブルーインパルスアップ
ブルーインパルスのアップ
200mmでもこれだけ撮れる。
マスタカの技術力の高さが見てとれる

・タッククロス
これフォーカス当てるのがむず過ぎる
ちょっと遠いけどタッククロス
一直線とグルグルマーク。
もうちょっとアップなら迫力あるんやけどね

こうしてブルーインパルスの演技も終了
1年間通してマスタカの撮影技術が
非常に上がったことが実感できました
最高のブルーインパルスの演技に
向上したマスタカの撮影技術
いやー大満足。
天気がよかったので
ブルーインパルスも第一区分だったし
いうことないって感じでした
最高の入間航空祭でした
ブルーインパルスは終わったが
入間航空祭は続く