2016年01月21日

ブルーインパルス用のカメラとしてGX8+100-400を検討

blogramランキング参加中!

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX8 レンズキット 高倍率ズームレンズ付属 2030万画素 ブラック DMC-GX8H-K

新品価格
¥138,290から
(2016/1/21 22:27時点)



2016年発売購入予定のブルーインパルス用のカメラ
という記事を書いた。
2016年のカメラがぼちぼち出てきたので
今回はGX8を検討

1/21の価格

・GX8
レンズキットの値段が上がるというミラクルを食らう
当然キャッシュバックも今はないので
買うタイミングは今じゃないかなって感じ
最安値:128,580
ヨドバシ:192,240

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX8 レンズキット 高倍率ズームレンズ付属 2030万画素 ブラック DMC-GX8H-K

新品価格
¥138,290から
(2016/1/21 22:27時点)




・100-400
H-RS100400 [LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S
ついに日本発表。定価24万だとか。
同時期に出たオリンパスのレンズがビックリ価格だったので
相対的にコスパが上がりつつあるのがこのレンズ
とはいえ・・・・20万弱の実売価格
最安値:178,840
ヨドバシ:198,720

パナソニック マイクロフォーサーズ用 超望遠ズームレンズ LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400

新品価格
¥178,848から
(2016/1/21 22:29時点)




・合計
最安値:307,420
ヨドバシ:390,960

(´・ェ・)うーん・・・これは手が出ない
レンズの値段は結構するし
カメラの値段は上がるわで
ちょっときつい
レンズの性能はわからないけど
カメラの性能は抜群なのにちょっと残念。
他の機種を優先的に考える方向で行こうと思います

α7000と望遠レンズ、pen-f、em-1 mk2待ちで
どれもダメなら7dmk2もありって感じかな。
まだ2016年は始まったばかりや(・ェ・`)
タグ:カメラ
posted by マスタカ at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。