2016年02月26日

シグマのアダプタ MC-11が発表されたので今年の機材計画

blogramランキング参加中!

ソニー α6300 ボディ(レンズ別売)(ブラック/ミラーレス一眼)

新品価格
¥131,100から
(2016/2/26 22:35時点)



α6300が発表されたので購入検討してみた
の続編

今年はカメラを買う!
これが今年の目標や

シグマから面白いアダプターが出るようなので
このアダプタMC-11について検討してみる

以下、アダプタ

・マスタカの機体
NEX5T
SELP1650
SEL18200LE


・MC-11
シグマのアダプタMC-11
これをつけると
ソニーのEマウントにキャノンのレンズがつく
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/accessories/mount-converter/


・シグマで欲しいレンズ
そういえば以前検討したキャノン機の場合
欲しいレンズが
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
2016年発売購入予定のブルーインパルス用のカメラ


・そして
MC-11に
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
がつくので
ソニーのEマウントカメラに18-300がつく
手ぶれ補正はレンズにまかせることができる。
最高じゃないか・・・!!!


・今年の機材計画その1
NEX5T + MC-11 + シグマ18-300mm
でブルーインパルス撮ったりしようかなと
一応便利ズームなので全レンジいけるし。


・機材計画その1の費用
MC-11:3万ぐらい
シグマ18-300mm:55,800(ヨドバシ
合計:85,800ぐらい?


・機材計画その2
その後MC-11使ってみて
不満がでたら
EOS 80D EF-S18-55 IS STM:149,900(ヨドバシ
買ってシグマのレンズ付ける。
7dmk2にはないwifiが80dには付くので80dでいいかなと
あるいは不満がなかったら
α6300ボディ:145,670(ヨドバシ
にMC-11つけてシグマのレンズつけるって感じかな。



シグマのおかげで今年の機材計画が大きく進行しました
いきなりボディとレンズ買う度胸がなかったので
キャノンどうしようかなとずっと思ってたんですよね。
最初にレンズ買ってからボディ買うって形で
今年は進めていこうと思います
まだ悩みそうなので続くかも
タグ:カメラ α6300 80d
posted by マスタカ at 22:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。