![]() | SONY ミラーレス一眼 α6300 ボディ ILCE-6300 新品価格 |

2016年ももう終わり
そんなときは振り返り
スーパーブロガーマスタカの書いた
人気記事を確認してみよう
2015年はこんな感じだった
2015年BLOGΣ(゜Д゜)カッ!人気記事TOP20
さて今年はどうだったかな。
期間は以下で見てます
2015/12/13-2016/12/9
以下、人気記事
20位.androidで画面の向きや回転の制御をすごく簡単に行う方法
http://masterka.seesaa.net//article/191317082.html
これは定番
19位.Caused by: java.lang.IllegalArgumentException: Service not registered:
http://masterka.seesaa.net//article/188148316.html
去年20位。
これも息が長いですね
18位.cakePHP1.3からCakePHP2系への移行
http://masterka.seesaa.net//article/300312598.html
去年県外
cakephp3系も出ましたし移行進んでるってことですかね
17位.[レビュー]EOS 80Dと一緒に買ったアクセサリとレンズ
http://masterka.seesaa.net//article/437510693.html
今年書いた記事。
80D買いましたがは良い機体ですよ。
16位.android + XAMPPでの便利な開発環境の構築方法
http://masterka.seesaa.net//article/248925874.html
去年14位。
xamppは便利
15位.α6300が発表されたので購入検討してみた
http://masterka.seesaa.net//article/433458289.html
今年書いた記事。
半年後に6500がでるという不遇の機体
14位.androidでokhttpを使ってみた
http://masterka.seesaa.net//article/424995140.html
去年県外
今から作るならokhttp使うよね
13位.objective-cでUITextField・UITextViewを使うときに気をつけること
http://masterka.seesaa.net//article/278372998.html
去年8位。
swiftになっても健在や
12位.androidでタブをFragmentで実礎したらFragmentが二重に表示される
http://masterka.seesaa.net//article/355075776.html
去年県外。
fragment使ったときのバグに遭遇した話
11位.androidで二次元配列をjson形式に変換する
http://masterka.seesaa.net//article/227223653.html
去年16位。
androidの記事はまだ人気だね
10位.androidでNFCを使いfelica等のデータ読んでみる1
http://masterka.seesaa.net//article/246990796.html
去年9位。
NFC対応端末多いですからねー
9位.python3系ではurllib2を使うとエラーがでる
http://masterka.seesaa.net//article/169779674.html
去年県外。python3系の移行進んでるんですかね
8位.AndroidでListViewの一部を選択不可にする方法
http://masterka.seesaa.net//article/188495317.html
去年の13位。
listviewもう使わないよね
recyclerviewだよね
7位.codeIgniterで共通定数の作り方
http://masterka.seesaa.net//article/310481472.html
去年の11位。
codeigniterって今どうなんでしょ
6位.Java(android)でunixtimeを日付形式に変換する
http://masterka.seesaa.net//article/228440454.html
去年の7位。
javaでハマるので
5位.SONYのEマウントで使える望遠レンズを調べてみた
http://masterka.seesaa.net//article/385341865.html
去年の5位。
今はFEレンズで望遠もあるので
明るい-200とか普通の-300とかもあるので
ソニーでも選択肢あるのでちょっと古い記事
4位.INSTALL_FAILED_CONFLICTING_PROVIDERの理由とコンテンツプロバイダの仕様について調べてみた。
http://masterka.seesaa.net//article/244918895.html
去年の3位。
これも人気ですね
3位.MacでUSBメモリをターミナル上から操作する
http://masterka.seesaa.net//article/321822192.html
去年の6位。
usbいじるときの話
2位.JSON形式を簡単に編集できるツールを調べてみた
http://masterka.seesaa.net//article/161181850.html
去年の1位。
やっぱり人気記事
1位.gitのbranch管理がすばらしすぎる点とtortoisegitでのやり方
http://masterka.seesaa.net//article/232763432.html
去年の2位
もうgit使わない選択肢はないんじゃない
今年書いた記事での1番人気は
15位.α6300が発表されたので購入検討してみた
でした。結局80d買ったので6300は買ってないんだけどね。
レビュー系の記事は当たるとすごいですね
書評の1番は
116位.[書評]サイバーセキュリティプログラミング ―Pythonで学ぶハッカーの思考
マネー・ファイナンスの1番は
32位.TSUTAYA WカードからTSUTAYA Tカードプラスに改悪更新された
マネー・ファイナンスで今年書いた記事の1番は
224位.ヨドバシカードのクレジット枠を増枠してみた
書評はやっぱり人気がないですね
マネー・ファイナンスは頑張り次第かしら
来年は、BLOGΣ(゜Д゜)カッをもっと更新していこうと思います
タグ:2016