2017年08月27日

[!] Pods written in Swift can only be integrated as frameworks; add `use_frameworks!` to your Podfile or target to opt into using it. The Swift Pod being used is: XXX

Swift実践入門 ── 直感的な文法と安全性を兼ね備えた言語 (WEB DB PRESS plus)

新品価格
¥3,456から
(2017/8/27 12:57時点)



swift書いてるマスタカです

cocoapodsで新規oss導入しようとしたら以下のエラーが出た
[!] Pods written in Swift can only be integrated as frameworks; add `use_frameworks!` to your Podfile or target to opt into using it. The Swift Pod being used is: XXX

この対応策

・エラー内容
pod installしたら以下が出た
[!] Pods written in Swift can only be integrated as frameworks; add `use_frameworks!` to your Podfile or target to opt into using it. The Swift Pod being used is: XXX


・解決策
Podfileに
use_frameworks!
を書いたら問題なく動いた


objetive-cのプロジェクトでちょいちょいswiftしてくと大変やなぁ
まだまだ続くよ


参考
http://qiita.com/yokomotod/items/884f624cf17ba4a5ef11
タグ:Swift
posted by マスタカ at 12:58 | Comment(0) | プログラミング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。