ちょっと自宅のPCを大幅に変える必要ができた
自宅である環境作って動かしてみたが非常に重い
そして原因はCPUであることが判明
具体的にはCPU以外の環境があまり違わないノートだとそこそこ動く
ノートのCPUはペンM1.5G
自宅のデスクはケロヨン2G
ペン4にすればケロヨンと違い
・クロック上昇
・キャッシュアップ
・FSBが400から533に
・メモリがPC2100からPC2700に!(自信ないけど確かそう)
そのためCPU買い換えようと思う
思う・・・・
思うんだがあぁぁぁぁ
Pentium 4 3.06G Socket478の新品が通販どこ見ても
売ってねええええええええええええええ そのため三つの選択肢が出てきた
1.中古CPUに手出す
2.Pen4 2.8Gで妥協
3.PCフルチェンジ
1の場合は安全性がうたがわしいし、中古のくせに1万5千(ジャンパラ)
2の場合は9000ぐらい(PC-ONES)だが動くんだろうか・・・?
3の場合は勉強不足ですがおそらく金がなぁ・・・
後データ渡しとかどーするんだろうか・・
2が有力だが・・・さてどーするか(・ェ・`)
クリックしてくれるとうれしいです
人気blogランキングへ
posted by マスタカ at 12:56
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|

|